どうも、リーマン70です。 今回は『ボルトと集成材で男前な棚をDIY』です。 DIYerの中では結構流行っている?寸切ボルトを集成材に通すだけで簡単にできる棚を作成してみました。 物置小屋の中に棚がなかったので何か簡単に・・・
「棚&収納」の記事一覧
ダサいタイヤラックをお洒落にリメイク③
どうも、リーマン70です。 今回のお題は『タイヤラックをリメイク③完成編』です。 前回は、杉板を鎧張りして側面と背面を完成。天板は合板を張り後は扉を付けるだけの所まできました。→前回の記事はこちら 今回は、塗装・扉の作成・・・
ダサいタイヤラックをお洒落にリメイク②♪
どうも、リーマン70です。 今回のお題は『タイヤラックをリメイク②』です。 前回アイリスオオヤマのタイヤラックをタイヤのサイズにぴったりになるようにパイプをカットしサイズ修正を完了♪ 外見をリメイクするために木枠を取り付・・・
ダサいタイヤラックをお洒落にリメイク♪
どうも、リーマン70です。 今回のお題は『タイヤラックをリメイク』です。 スタットレスタイヤを保存する為のタイヤラックですが、既製品は簡単に組み立てることが出来ていい! がしかし!ダサい・・・基本的に黒のパイプで銀色のシ・・・
2×4材で壁面収納をDIY②-ウォリストを使ってみた♪
どうも、リーマン70です。 今回のお題は『2×4材で作る壁面収納②』です。(→①はこちら) 本当は、もっと早く完成させる予定だったのですが、他の作品を作りたくなって少し放置していました。 必要な棚を作成して大型?壁面収納・・・